革エプロンおやじ

おやじのポケットの中身を紹介していこう!

皆さん、こんにちは。革エプロンおやじです。

還暦を迎えたおやじのポケットの中身を紹介して行きます

男性目線からの生活の楽しみ方になりますが、女性ブロガーも歓迎です。

春を感じに靴磨きと散歩

新型コロナウィルス騒動で行動自粛が求められている。 やはり何か心が重くなる感じがある。 先週末は雪を感じるほど寒く、外出などする気も起きないほどのコロナ日和。 打って変わって今週末は温かい。 1週間前に出かけた時に、何か上から落ちたかなと思って…

東京芸大の卒展

今年も上野にある東京芸術大学の学部卒業生と院生の卒業作品展示会に行きました。 会場は大学の校舎内と東京都美術館の2会場です。かと言って両者の場所は近くて、歩いて5分程でしょうか、校内をぶらぶらしているのと大して差があるわけではありません。 彫…

今年の沢庵作り

今年も近所の人に新鮮な大根を頂戴した。 暮れもあと10日を残すのみの時期ではあったが沢庵作り用に大根干しを始めた。 昨年は、実行しながらも、大根からの水が中々上がらず、やっと上がって来てからは、異臭に悩み、うまく発酵が進まなかったようだ。念…

我が家のコーヒー

朝の時間に余裕ができてからコーヒーを淹れて飲む機会が増えました。 電動ミルもいろいろ試みたが、今はカリタのネクストGというマシンで落ち着いて使う事ができる。 豆をミルするとそのまま下に落ちるので、時間を気にする必要がないし、ミルした後に樹脂…

ダークブルー革でのトートバックの作成

息子が大き目のマックのPCを持って通学している。初めは自分のであったが、研究室から支給のものにかわり大変のようだ。サイズ350mmx240mm、重量1.8kg。自分でもトートバックを持っていたが、これにPCを縦に入れるとPCの末端に力が集…

色をつける、糸に、革に、ハンカチに

久しぶりにここに書こうと思う。 令和2年の始まりですね。 色を付ける事を始めて快調に進んでいるなと思っていた後、中々進まない事態になり、そこから時間を要した。そこを書いてみたい。 下に見える丸いのがクチナシの身だ。近所のあんこ屋に行った時に、…

刈ってきたススキの穂のお化け

以前に飛騨高山のススキでホウキ作り体験をしたという記事を書きました。 その時には是非、飛騨高山に来て一緒にススキ刈りをやりましょうという話もあった。 その後、面白いかなと興味を持って調べていたがハードルが高く、現状ではあまり積極的になれませ…

ホウキ作りの会への参加

先日、都内のホウキ作りの会に参加した。日本ナショナルトラストと筑波大学の美術系の教授及び学生による指導のものだった。ホウキに用いたのは、飛騨高山で取れたススキの乾燥したもの。よって飛騨高山のホウキ作りという事になる。 上の写真が出来上がった…

乾燥藍葉からスクモ作り

これまで2回に渡り庭で育てたタデアイを収穫し、乾燥させた。ここからこれを発酵させて、スクモ作りに入る。生葉染めでは収穫し、直ぐに染めに入る必要があるが、いつでも使える状態にするにはこれが必要だ。いろいろ調べはするが初めてのスクモ作りで緊張し…

藍葉による生葉染め

庭のタデアイを乾燥した葉については、発酵段階に入り、進行している。これは自然が相手なので時間がかかりそう。3カ月ともある。これについては改めてまとめるつもりだ。 藍葉による染色には、発酵してスクモにして行うものと、庭や畑に生育している生葉を…

銀鮭の燻製との格闘

8月の末から北の方で銀鮭が取れだし、スーパーで半身で売り出した。大きいけどスモークでもやってみようかという事で購入した。先週の土曜日に女房が出かける間際に、スモーク用に塩漬けになって1週間経つけどどうするという提案だった。一部はその日に食…

芸祭で日本の文化と実力を感じる

金曜日の芸祭に女房と見に行った。 リストバンドにGEISAI2019とある。上野にある東京芸術大学の文化祭である。 このリストバンドは、校内でアルコールを買うのに必要という事でつけてもらった。 1人一日に5杯まで販売できるというもの。以前にはなかっ…

ファスナー付きのショルダーバック

ファスナー付きのショルダーバックを作ってみました。 実際には、ファスナーと側面のファスナー持ち手を伴うマチと、全周の玉縁を作成し、それらを胴革に対して固定して手縫いで縫い上げました。それを反転して同革で作成した肩ヒモを付けました。こうした作…

藍の収穫第2弾

9月に入り、藍を夏前に一度収穫したとは言え、9月に入り藍もだいぶ成長しましたので、第2弾の収穫を行いました。 まあ、庭の一角に植わっているだけなので広くはないのですが、50cm位の高さになり、葉は新鮮な緑色が爽やかです。 これを刈って、更に…

腕時計ベルトの作成

これまで使用していた腕時計のベルト部が破損してしまったのでどうしようかと考えていた。これまでは市販のトカゲの黒い、ウロコ状の模様の入ったものだったが、ベルトを差し込む金具(美錠)部の革が使用の中で割けてしまったからだ。 今回は自ら革から自作…

藍栽培から1度目の収穫

春に藍(タデアイ)の種を庭にまき、栽培した。60cm四角程度の面積に。 藍染遊びを僅かながらできるのかなと思い開始した。 10日ほど前に1度目の収穫をした。まあ、この程度である。 葉は、爽やかな緑色をしている通常の葉の様子。 それを茎から葉の…

広沢寺ますやの魅力

休日のお昼はラーメン店の開拓と思っていて車を出したが、ふとニジマスを食べに行こうという事になった。スマホも持たずに出たので、今回は写真を撮る事がでできなかった。以前にも数回訪れた事があるが、先回から5年以上経過しているのではないか。 厚木の…

あつぎ郷土博物館への訪問

日曜日の昼食はMうどんとなり、ついでのドライブがてらあつぎ郷土博物館に行ってみた。 以前に市役所近くにあったのものが、今春に下川入に移転したようだ。 あまり期待はしていなかったが、緑多く、いい雰囲気の場所だ。 過去から明治時代にかけての厚木の…

薄いコンパクトな長財布の作成

革で長財布を作ってみたくなった。 女房が使っている長財布の大きさを測り作成した。 まずは使って見ようと数日間を経験。 見ると何だかデカい。うまくカバンのポケットにもうまく収まらない。 カードは、カバンの中に落ちてしまう。 コインは落ちないが見え…

築地のお祭りと有次

6月8日の夕方に東京に用事にあり出かけた。それまでにやや時間があり、築地界隈に行ってみた。 市場が豊洲に移り、どんな状態になっているかを見たかった。 海外の人がやはり多いという認識はその通りだった。 この日はちょうどこの界隈のお祭りの日という…

ストロベリームーン見物

夕方のニュースでも本日(6月17日)は満月という事を報じていた。 18時53分に地平線から上がると。 そこで女房と低い位置で見たいなという事になり、近くの崖上まで7-8分を歩いて行った。 今の住んでいる場所は丘の上にあるので、崖に駐車場になっている…

トリコロールカラーのショルダーバッグ

今回は3色の皮を使いショルダーバッグを作成した。 フランス国旗の3色とはちょっと違うが。 以前にも用いたダークグリーン色と、赤、ブラックの3色だ。 基本的には女性が持つ、PETボトル、長財布、スマホ、パスカードが入るものとしてリクエストされた。…

今年もらっきょ作りの季節

らっきょの時期になったので、スーパーに行ってみた。 島根産らっきょが1kg980円で売っていた。その横に780円というのが並んでおり、変だなと思い、お店の人に聞いてみた。初めに出る鹿児島産や佐賀産のらっきょは、780円になりますという回答。…

久しぶりの三社祭りとお楽しみ

家で三社祭に行きたいという話になり、行くことになった。 日曜日は家にいる必要があったので、土曜日にいった。 改めて日程を確認した。 金曜日 綺麗どころの行列 土曜日 町内神輿の連合渡行to浅草神社 日曜日 宮出し6時で浅草神社の宮神輿3基の各町会を…

バスケットボールの購入

先週末にバスケットボールのBリーグのファイナルゲームが行われていた。 アルバルク東京が勝利した。最近のバスケットはとても面白くなったし、とても接戦の決勝戦にこちらも熱くなった。でも、このスポーツはプロゲームを見るのと自分で行うのとでは格段の…

コイの季節

天気が良く温かいのでジョギングに出ました。 途中、川べりを走ると、川の方からバチャバチャと音がする。 えッと思って川を見ると、3~4匹の鯉が、川の中に育つ40cm程の水草の中を出たり、入ったりしている。何が起きているかとしばらく足を止めて見…

日曜日の日経新聞

日経新聞を購読している。 日経新聞はウィークデイは、株式など経済情報が多く掲載された新聞であるが、 日曜日となると、経済関連情報は去り、趣を変える。 その中で、「美の粋」という記事が、二つ折りの中央の2ページ、つまり全紙で掲載される。下の写真…

日曜日の日経新聞

日経新聞を購読している。一時電子版というのも試みたが今は紙版がよい。 日経新聞はウィークデイは、株式など経済情報が多く掲載された新聞であるが、 日曜日となると、経済関連情報は去り、趣を変える。 その中で、「美の粋」という記事が、二つ折りの中央…

東京国立博物館を含む東京散歩

東京散歩に出かけた。 当初は車が便利かなと思っていたが、連休の渋滞を気にして電車で行くことに。 まずは、合羽橋商店街に。ネット検索をして開いている情報を元に行ったが、パッケージ屋がクローズ。面白い場所であるが、見たいものはもう特にないという…

朧月夜が表わす世界

暖かい日だったのでジョギングに出かける。 川に沿って菜の花がまだまだ賑わっている。 そうすると、朧月夜が浮かんでくる。 童謡の朧月夜の歌詞を示す。 菜の花畠(ばたけ)に 入り日薄れ見わたす山の端(は) 霞(かすみ)ふかし春風そよふく 空を見れば夕…